• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
risashoji.net
ライター庄司里紗 ウェブサイト
  • TOP
  • ABOUT
  • WORKS
  • ENGLISH & STEM
  • CONTACT

作成者: Author

  • TRAVEL
  • ...
    • イベント
    • 教育のこと
    • 雑記

大田区の町工場を知り尽くす「おおたオープンファクトリー」に行ってきた vol.1

投稿日 2017-11-282017-11-30by Author

11月25日(土)、私たちが暮らすまち大田区で「おおたオープンファクトリー」なるイベントが開催されると聞いて、 […]

もっと見る
No comments yet
  • イベント
  • ...
    • 教育のこと
    • 雑記

レゴ®スクールの「コードクリエイター」コース特別体験に行ってきました

投稿日 2017-11-272018-04-30by Author

日本に帰国してから、ずっと息子のプログラミング・スクールを探していたんですが、このたびレゴ®スクールで特別体験 […]

もっと見る
No comments yet
  • イベント
  • ...
    • 教育のこと
    • 社会貢献
    • 雑記

キッチハイクの「新宿 × 古代米 幻の緑米を食べ尽くす夕食会」に行ってきた

投稿日 2017-11-212017-11-30by Author

11月17日(金)、キッチハイクの「緑米を食べ尽くす夕食会」なるイベントに息子同伴で参加してきました。 キッチ […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • イベント
    • 教育のこと

「第111回 次世代大学教育研究会論文集」にレポートを寄稿しました

投稿日 2017-11-072018-04-28by Author

2015年11月7〜8日の2日間、フィリピン・セブ島で行われた「第111回次世代大学教育研究会」。 近年、オン […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS

日本経済新聞社×タイムアウト東京『THE NIKKEI MAGAZINE FUTURE CITY』vol.2

投稿日 2017-10-282018-04-28by Author

日本経済新聞社とタイムアウト東京のコラボレーションにより創刊されたタブロイド紙『THE NIKKEI MAGA […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • 雑記

MY LIFE, MY SHIBUYA「手話と体当たりで人生を滑走するたくましきデフスキーヤー:粟野達人さん」

投稿日 2017-10-152017-10-22by Author

“ちがいを ちからに 変える街” を目指す渋谷区が運営する新メディア「MY LIFE, MY SHIBUYA」 […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • イベント

シンポジウム「相続登記未了問題解決のために」(千葉県司法書士会:主催)報告書に寄稿しました

投稿日 2017-10-012018-04-26by Author

昨年2月にパネリストとして参加したシンポジウム「相続登記未了問題解決のために~空き家問題と震災復興から考える~ […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • 教育のこと

SHINGA FARM『宇宙の世界に近づくスペシャルツアー「宇宙飛行士体験スクール」に参加してきました!』

投稿日 2017-10-012017-10-01by Author

全国に幼児教室を展開する伸芽会が運営するウェブメディア「SHINGA FARM」で記事を書きました。 宇宙の世 […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • 教育のこと

SHINGA FARM『実践的なプログラミング・スキルが身につく「テックキッズスクール」体験会に潜入!』

投稿日 2017-09-302017-09-30by Author

全国に幼児教室を展開する伸芽会が運営するウェブメディア「SHINGA FARM」で記事を書きました。 実践的な […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS

Yahoo! ニュース特集『誰のための医療か――沸騰する「医療ツーリズム」の光と影』

投稿日 2017-09-292017-09-30by Author

ウェブメディア「Yahoo! ニュース特集」で記事を書きました。 誰のための医療か――沸騰する「医療ツーリズム […]

もっと見る
No comments yet
  • TRAVEL
  • ...
    • フィリピンのこと
    • ホテル

セブ島で家族旅行ならコスパ最強のホテル Nordtropic Resort(ノードトロピック・リゾート)

投稿日 2017-09-232018-06-30by Author

気づけばもう9月。仕事しながら「今年の夏はどこにも行かれなかったなァ……」としみじみ思っていたら、急に3年暮ら […]

もっと見る
No comments yet
  • 雑記

銀座のコワーキングスペース「The Snack」が天国すぎた

投稿日 2017-09-222017-09-22by Author

今日は霞ヶ関でミーティングの後、銀座で次のアポがあるまで時間が開いたため、コワーキングスペースで作業することに […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS

ビジネス + IT『バイオハッカーが世界を変える? DIYバイオ、バイオエコシステム最新事情』

投稿日 2017-08-312017-09-19by Author

SBクリエイティブが運営するウェブメディア「ビジネス + IT」で2本記事を書きました。 バイオハッカーが世界 […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS

FabCafe MTRL『BioClub × ドミニク・チェン × 小倉ヒラク「謎発酵」発酵文化人類学&謎床出版記念イベント』

投稿日 2017-08-292018-07-08by Author

BioClub が主催するイベント『謎発酵』のイベントレポートを書きました。 BioClub × ドミニク・チ […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS

Yahoo! ニュース特集『出生率2.81――“子宝”日本一の島が大切にしてきたこと』

投稿日 2017-08-042017-09-21by Author

ウェブメディア「Yahoo! ニュース特集」で記事を書きました。 出生率2.81――“子宝”日本一の島が大切に […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS

日本経済新聞社×タイムアウト東京『THE NIKKEI MAGAZINE FUTURECITY』

投稿日 2017-03-312018-03-15by Author

タイムアウト東京と日本経済新聞社のコラボレーションにより創刊された『THE NIKKEI MAGAZINE F […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • イベント

シンポジウム「相続登記未了問題解決のために」で講演しました

投稿日 2017-02-022018-04-28by Author

2017年2月2日、シンポジウム「相続登記未了問題解決のために~空き家問題と震災復興から考える~」(主催:千葉 […]

もっと見る
No comments yet
  • レビュー
  • ...
    • 雑記

【Bookレビュー】宅急便の父・小倉昌男の知られざる側面を描いた『祈りと経営』

投稿日 2016-02-012017-12-31by Author

久しぶりに本を読んで感動して泣いた。 小倉昌男 祈りと経営: ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの 日本で初め […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • イベント
    • 教育のこと

【後編】次世代型教育の最先端を知るイベント「FabLearn Asia 2015」に参加してきました!

投稿日 2016-01-292017-10-15by Author

© FabLearn Asia 2015 Committee 2015年12月12日・13日の2日間にわたり、 […]

もっと見る
No comments yet
  • WORKS
  • ...
    • イベント
    • 教育のこと

【前編】次世代型教育の最先端を知るイベント「FabLearn Asia 2015」に参加してきました!

投稿日 2016-01-292017-10-15by Author

2015年12月12日・13日の2日間にわたり、横浜で開催された次世代型ものづくりにおける教育のあり方を考える […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ




translate

最新の投稿

Maker Faire Tokyo 2018 パネルディスカッション「オルタナティブ・ライフ:まだ見ぬ生命の姿を求めて」レポート - 06 8月 , 2018
Maker Faire Tokyo 2018 メイカーフェアに参加してきました - 06 8月 , 2018
第110回「生命倫理専門調査会」および第9回「ヒト胚の取扱い関する基本的考え方」見直し等に係るタスク・フォースを一般傍聴してきました。 - 03 8月 , 2018
Yahoo! ニュース特集『思うままに「いのち」をデザインする――人工的な生命を生み出す「合成生物学」の未来と懸念』 - 17 5月 , 2018
ゴールデンウィーク2018・伊豆半島の旅(後篇) - 12 5月 , 2018

アーカイブ

Category

Social

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Tag

Airbnb BioClub FabCafe MTRL fablab fablearnasia FRaU GOETHE interview makers MYLIFE MYSHIBUYA OPEN TOKYO SHINGA FARM STEM THE NIKKEI MAGAZINE FUTURE CITY TOEIC works Yahoo! ニュース特集 おおたオープンファクトリー ものづくり体験 イミグレ サムライカレー セブ セブ島 タイムアウト東京 ドミニク・チェン ニノイ・アキノ国際空港 ビザ ビジネス+IT フィリピン プログラミング ホテル マクタン島 マニラ 地域のすがた 大田区 幻冬舎 引越し 民泊 海外移住 英語 英語留学 親子留学 語学学校 講談社 高城剛

Follow Me on Twitter

ツイート
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Copyright (c) 2012-2017 Risa Shoji , All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている内容(文章等)の一切の無断使用・複製・転用を禁じます。