「第111回 次世代大学教育研究会論文集」にレポートを寄稿しました

2015年11月7〜8日の2日間、フィリピン・セブ島で行われた「第111回次世代大学教育研究会」。 近年、オンライン英会話やフィリピン留学などによってフィリピン人講師から英語を学ぶ日本の大学生が急増しています。「英語を学 […]

【メモ】フィリピン・セブ島のビジネス環境について調べるとき役立ったウェブサイト

最近、セブ島についてかなり念入りに調べる機会がありました。 ところが、フィリピン全体について日本語で書かれた経済レポートや文献はすぐに見つかるんだけども、セブ島に特化したものはなかなか見つからない。とくにデータ関係とかは […]

フィリピン・セブ島で観光ビザ(9a)の延長手続き&外国人登録証(ACR-I card)を取得する方法

※ この記事の情報は2015年3月10日現在のものです。申請の際は必ず最新情報をチェックしてください。 こんにちは。昨日はイミグレーション・オフィスにてビザの延長手続きをしてきました。 以前書いた記事で盛大にディスったこ […]

音楽イベント不毛の地・セブ島で気になる野外ダンスイベントを調べてみた。

先週末、セブ最大のお祭り「シノログ」(Sinulog)が終わりました。 シノログは、セブの人々にとって最も大事なイベント。毎年1月の第三日曜日に開催され、セブの人々が踊りながら街中をパレードします。シノログは、たくさんの […]

来春も開催決定! セブ島えいご体験プログラムの説明会に遊びに来てね!

Photo by Lighttruth

どうも! すっかりご無沙汰しておりますショウジです。 今は家族ともども、セブより日本へ一時帰国しております。なぜなら……。 12月13日(土)15:00 〜 親子留学イベントを開催するからです! じつは、今年の夏に開催さ […]

【レポート】はじめての親子留学「セブ島えいご体験プログラム」を開催しました!(4〜5日目)

これまで2回にわたってお送りした「セブ島えいご体験プログラム」レポート。 本日もプログラムの様子(4~5日目)を動画と写真でご紹介します! ☞ 1~2日目のレポートは こちら ☞ 3日目(レゴワークショップ)のレポートは […]

【レポート】はじめての親子留学「セブ島えいご体験プログラム」を開催しました!(3日目)

8月3日から ファーストウェルネス・イングリッシュ・アカデミーにて開催した「セブ島えいご体験プログラム」。 今日は3日目の様子をレポートします! (1〜2日目の様子は こちら にあります) 3日目:Kid’s […]

【レポート】はじめての親子留学「セブ島えいご体験プログラム」を開催しました!(1〜2日目)

先週末、8月3日からスタートした 「セブ島えいご体験プログラム」が終了しました。 ほんとうにあっという間の1週間。でも、ものすごく充実した1週間でした。 今回ははじめての試みということもあり、日程調整のためにスタート日が […]

【イベント】Cebu Dialog Night vol.3 にゲストスピーカーとして参加しました。

「21世紀型スキルの探求」をテーマに参加者がさまざまに対話を行うプロジェクト、「Cebu Dialog Night」。 先週の木曜日、なんと私、ゲストスピーカーとして登壇してきました。当日は私よりもセミナー経験、出版経験 […]

国際ボランティア団体「DAREDEMO HERO」を訪問してきました

少し前のことになるけれど、国際協力ボランティア団体 DAREDEMO HERO(誰でもヒーロー)に遊びにいってきました。 ボランティアというよりは、文字通り、遊びに。 きっかけは、だれでもヒーローにクラウドファンディング […]

【はじめての親子留学】セブ島えいご体験プログラム、はじまります!

こんばんは、ショウジです。 いまは日本に一時帰国中ですが、今日はビッグなお知らせがあります。 なんとこのたび、セブの語学学校 ファーストウェルネス・イングリッシュ・アカデミー さんのご厚意で、 親子留学のスペシャル企画を […]

公園砂漠・セブシティで子どもを伸び伸び遊ばせられるスポットを探してみた。

ここのところ旅館業法についての記事が続いてましたが、 べつに不動産業にくらがえしたわけじゃありません。 ちゃんとライター続けながら、セブにて絶賛子育て中です。 さて、セブと日本を行ったり来たりしてそろそろ1年半なんですけ […]

新しくできたセブ・マクタン島の移民局で、観光ビザの延長をしてきた。

※ 下記は2014年2月時点での情報です。すでにビザルールが改正されているので必ず最新情報をご確認ください! 昨日は、ビザの延長をすっかり忘れてて、慌ててイミグレに行ってきました。 フィリピンは、日本人で観光目的であれば […]

もりぞおさんの「サムライカレープロジェクト」試食会に行ってきた。

セブでお世話になっている海外就職研究家の 森山たつを さん。 会社を辞めてビジネスクラスで世界一周して、 アジアで海外就職するために面接を受けまくって、 その経験を本にして出版して「海外就職研究家」になり、 去年の夏から […]

【イベントレポート】セブ島親子留学おはなし会、無事に終了しました!

人生初イベントを終え、またまたセブ島に戻ってきました。ショウジです。 ご報告が遅くなりましたが、セブ島親子留学おはなし会、無事に終了いたしました! 当日は20名以上の方(お子さんを含めると25名以上)にお越しいただき、予 […]

【イベントのお知らせ】セブ島・親子留学おはなし会を開催します@世田谷

日本に一時帰国中のショウジです。 今日はイベントのお知らせです。 1月18日(土)14:30 から、イベントを開催します! ※ 追記 ※ イベントの参加お申し込み方法についてわかりにくかったので追記します! ■ お名前( […]

セブ島(フィリピン)に6ヶ月以上滞在した人は要注意! 出国許可証(Emigration Clearance Certificate)について

※ この情報は2013年当時のものです。現在イミグレは移転しています。またECCの取得条件も変更になっている可能性があります。 こんにちは。ショウジです。 12月半ばで観光ビザの期限が切れるので、今回は延長せずに日本に一 […]